ラバーインク

特別なご要望がない限り、一郎さんプリント工房では、ラバーインクを標準インクとして使用します。ラバーインクは発色がよく、薄色地・濃色地のどちらでも使用できる万能インクです。
ゴールド・シルバー

ラバーインクの特別色です。他色にはない高級感を演出します。
顔料インク

生地に染みこむ特性を持つため、通気性に優れ、風合いが良いとされます。ただし、黒地や濃色地には使用できません。特別な追加料金なく、ラバーインクと同じ料金でご利用いただけます。
蛍光インク

発色の強いビビットなネオンカラーです。水色・橙・黄・緑・ピンク・薄ピンクの6色展開です。ナイロン製品などプリントに向かないアイテムもございますので、ご利用の際にはあらかじめご相談ください。
蓄光インク

自然光や蛍光灯の光を蓄えて、数十秒間、暗闇でぼんやりと光るインクです。
ラメ

インクにグリッターというラメの粉を混ぜてプリントします。輝きのある仕上がりになります。生地の色によりラメの輝き方が異なります。
箔

専用の箔シートを貼り付けて、金箔や銀箔のような輝きを表現します。工程の都合上、片面のみの加工となります。通常の洗濯で落ちることはありませんが、直接アイロンをかけると、変色する場合があります。
フロッキー

野球のユニフォームなどに多く見られる、植毛シートを使用した立体感のあるプリントです。工程の都合上、片面のみの加工になります。
発泡

プリント部分が凹凸になり、立体感を表現します。複雑なデザインよりシンプルなものに向きます。工程の都合上、片面のみの加工になります。
写真プリント

4版組み合わせで4色以上の色を表現します。転写並みのフルカラープリント。ホワイト地専用のプリントです。